2022年09月30日
上本町麺乃家‼️

上本町麺乃家です‼️
娘の運動会、お昼ごはんは外で頂きます‼️
そうなると⁉️近くの⁉️
ここですね‼️相方も上の娘もお気に入りのお店ですね‼️相方は麺乃家らーめん新味‼️上の娘はひやあつ十八番醤油‼️そして僕は⁉️濃厚しおらーめんです‼️味付け玉子もトッピングです‼️
鶏白湯にサンマ節等を合わせた濃厚スープ、塩たれを合わせて‼️まったり鶏白湯。
、サンマ節風味、美味しいスープです‼️
自家製の細麺、鶏白湯とサンマ節のきいたスープが良く絡んで美味しいですね‼️
ネギに糸唐辛子、ピリッと美味しい、ほうれん草も程よく、切干大根、スープを良く吸って美味しいです‼️味付け玉子も程よい味付け‼️
チャーシューは脂身が少ないタイプ、肉肉しく美味しいです‼️
一緒にランチの無料ごはん、スープをおかずに、チャーシュー丼、レンゲですくって、スープに、美味しいごはんが進みます‼️
あっさり鶏白湯の美味しい一杯でした‼️










2022年09月29日
麺元素‼️

麺元素です‼️
仕事終わりの時間も夕方6時過ぎも訪問です‼️
天神橋筋商店街を通って、商店街を物色しながらです‼️
天満の駅近くは飲み屋さんがどこも繁盛ですね‼️
とりあえず、今回は⁉️通常は中々ですが⁉️
鶏元素塩ラーメンです‼️
もちろん辛みそ付きです‼️麺元素の鶏白湯に朝鮮人参を加えたスープ、塩たれを合わせて‼️鶏白湯ですが、塩たれなので、思いの外あっさり、ニンニクチップも入って美味しいスープです‼️自家製の細麺、鶏白湯塩スープが良く絡んで美味しいです‼️
揚げネギの風味も良くネギに糸唐辛子のピリッと感良いですね‼️
味玉も美味しい、メンマコリコリ良い食感‼️
レアチャーシュー、肉肉しく美味しいです‼️
辛みそ、投入すると、甘みが先に後はピリッと感じる辛みそ、鶏白湯スープと良く合う美味しいです‼️
麺元素、中々や魚元素だけでなく、鶏元素も美味しいですね‼️
実は隠れた美味しい鶏白湯の一杯でした‼️









2022年09月29日
河童ラーメン本舗米国村店‼️

河童ラーメン本舗米国村店です‼️
30年近く前から頂いている大阪の老舗ラーメン店ですね‼️
お仕事の移動中の午前11時半頃の訪問です‼️
もう結構なお客さんです‼️今回は⁉️ネギラーメン‼️河童ラーメンのネギ盛りバージョンですね‼️味濃いめ、麺バリカタで頂きました‼️もちろんニンニクを潰して入れて、大量の背脂が浮く濃厚スープ、バリカタ麺に良く絡みますね‼️大量のネギの食感も良く、味玉も程よい味付け、チャーシューも柔らかいですね‼️もちろん揚げニンニクも頂いてホクホク美味しい‼️キムチも投入です‼️
濃厚背脂スープにキムチの酸味とピリッと感いいね!昔から頂いている懐かしの一杯でした‼️









2022年09月27日
らぁめん矢ロックンビリーS1‼️

らぁめん矢ロックンビリーです‼️
今回はかなり早めの夜営業前です‼️
時間も夕方5時15分⁉️
何ともう20名近い行列です‼️もちろん一巡目に座ることは不可能です‼️
オープン時間には、もう40名以上の行列です‼️
オープンしてから1時間程で席に‼️今回は⁉️
限定‼️塩豚骨らぁ麺です‼️皆様これを目指して来られたようです、僕もですが⁉️
ライト系あっさり豚骨白湯スープ、塩たれを合わせて、スッキリあっさりですが、豚骨の深く味わいも感じる美味しいスープですね‼️
少し縮れた中細麺を合わせて、麺にライト系あっさり豚骨スープが良く絡んで美味しいです‼️
ネギにメンマ、コリコリです‼️
キクラゲもコリコリ良い食感美味しいです‼️
ミンチが入って、これがスープと合わすとさらに美味しいです‼️
豚チャーシューは歯応えもあるタイプ、肉肉しく美味しいです‼️
特選のトッピング温玉です‼️豚骨スープがさらにまろやかに、キムチも頂いて、酸味とピリッと感これが又良く合います‼️
小ごはんも頂いて⁉️キムチをおかずに美味しいですね‼️もちろん豚骨スープとミンチもおかずに頂いて⁉️
ロックンビリーのいつ頂いても美味しい一杯でした‼️









2022年09月27日
らーめん颯人‼️

らーめん颯人です‼️
お休みの日、大行列でいつも行くのが大変なお店ですが⁉️
オープン前10時30分の訪問です‼️
すでに1名並んでます‼️ポールポジションとはならずでした‼️
オープン15分前には結構な行列です‼️15分前にはオープン‼️一巡目で店内に‼️
今回は⁉️みそらーめんです‼️比内地鶏の味玉もトッピングです‼️
中華鍋で炒められたもやしにみそスープ‼️表面はラード、香ばしく濃厚なみそスープ‼️美味しいですね‼️
自家製の中太麺、濃厚みそスープが良く絡んで美味しいです‼️
もやしも良い食感ネギの上のゆず爽やかですね‼️濃いめのメンマもコリコリ美味しい‼️
トッピングした比内地鶏の味玉、濃いめの味付け美味しいですね‼️
角切りチャーシュー、歯応えも良く美味しいです‼️黒豚チャーシュー2枚、脂身も程よく軟らかく美味しいです‼️
らーめん颯人のみそらーめん、濃厚ですが深い洗練された美味しい一杯でした‼️











2022年09月26日
西中島光龍益‼️

西中島光龍益です‼️
この日は午前中早くからお仕事、お昼には終了です‼️
なので西中島南方まで⁉️ここは言わずと知れたラーメン激戦区ですね‼️
その中から今回は⁉️お気に入りも一店‼️
今回は⁉️ラーメンです‼️つけ麺はすでに売り切れです‼️もちろんニンニクも頂いて‼️
とんぴととりの白湯スープ、濃厚ですがくどくなく、美味しいスープ‼️少し固めの細麺に濃厚とんぴととりの白湯スープが良く絡んで美味しいですね‼️このスープにはニンニクが良く合います‼️必ず頼むのがお決まりです‼️
桜ノ宮とは違って、ネギは白ネギ、カイワレも入って、良い食感です‼️
もちろんメンマは大量に入って美味しいですね‼️
ここでは鴨のローストも入って、歯応えも良く美味しいです‼️
塩煮豚、本当はトッピングしたかったのですが⁉️売り切れでした‼️
ここの塩煮豚軟らかく美味しいです‼️
途中から卓上のラーメンたれ入れると味がしまりますね‼️本店も美味しいですが、ここもやっぱり美味しい一杯ですね‼️









2022年09月25日
上方レインボー‼️

上方レインボーです‼️
仕事終わりの訪問です‼️
時間もアイドルタイム、夕方5時をちょいと回ったくらいでしょうか⁉️店内はこの時間ノーゲストでしたが⁉️僕の後にはどんどんお客さんが、やっぱり有名店、僕はラッキーだったようです‼️今回は⁉️限定‼️温製イリコそば②醤油です‼️
一緒に兵庫県産ロング海苔トッピング、味玉アローカナトッピングです‼️
九十九里浜産濃縮イリコ出汁‼️愛知県と小豆島の2種類のブレンドした醤油たれ‼️あっさりですが深い味わい美味しいスープです‼️春よ恋で打たれた自家製の細麺、イリコ出汁が良く絡んで美味しいです‼️
ネギの食感、メンマもコリコリです‼️味玉アローカナ濃いめの味付け美味しいですね‼️
兵庫県産ロング海苔もイリコ出汁スープと良く合います‼️鹿児島黒豚の煮豚、脂身も程よく美味しいです‼️
麺を食べ終えると⁉️お勧めの〆のTHEダイヴ飯です‼️鮪節が乗ったごはんスープに投入、ロング海苔も一緒に〆の美味しいごはんです‼️最後のスープまで美味しい一杯でした‼️









2022年09月24日
大阪麺哲‼️

大阪麺哲です‼️
お仕事で梅田に行ったそのついでに‼️
お気に入りの一つです‼️時間も夜の6時半過ぎです‼️
店内は結構いっぱいのお客さん、今回のメニューは⁉️
麺哲名物‼️限定‼️山です‼️
この夏はこれが最後かな⁉️見た目は山芋のとろろに中央に卵黄‼️卵黄を崩して良く混ぜて⁉️麺哲自家製の水でしっかり〆た中太麺‼️
醤油たれがからめられて、麺に山芋と醤油たれがと卵黄が良く絡んで美味しいですね‼️
細切れのチャーシューも歯応えも良く美味しいです‼️鶏のずけ、軟らかく美味しいです‼️
麺を食べ終えると⁉️
割ごはんを頂いて⁉️ごはん割です‼️
これも良く混ぜて⁉️山芋と醤油たれと卵黄がごはんと混ざり美味しいです‼️
麺哲の夏の風物詩‼️美味しい一杯でした‼️









2022年09月23日
人類みな麺類‼️

人類みな麺類です‼️
午前中お仕事、その後は半休、とりあえず、時間もアイドルタイムちょいと前、午後2時ちょいと過ぎの訪問です‼️
もちろん行列です‼️多分40人くらいでしょうか⁉️最後尾に並んで、約1時間くらいで店内に、今回は⁉️らーめん肉macroです‼️
一緒に特選こだわり煮玉子トッピングです‼️
魚介と貝を合わせた和風清湯スープ、淡口醤油たれのあっさりスープ、自家製の全粒粉の中太麺、あっさりスープが良く絡んで美味しいです‼️
ざく切りネギに材木メンマ、コリコリ美味しいです‼️
トッピングした特選こだわり煮玉子ちょうどよい味付け、美味しいです‼️
肉にはニンニクチップ、ニンニクがガッツリきいて、これは美味しいです‼️
人類みな麺類といえば、デカイチャーシュー、肉は二個入って、かなりボリューミー、脂身も軟らかくとろとろ美味しいです‼️
最後の方は脂身がスープに溶けて、濃厚スープに‼️
あっさりと濃厚と両方味わえる美味しい一杯でした‼️










2022年09月22日
上本町麺乃家‼️

上本町麺乃家です‼️
涼しくなった仕事終わりの時間も夜の7時半、上本町‼️
店内は結構な賑わい‼️
今回は⁉️限定‼️北海道マスファーム様のアスパラとトマトのカレーらーめんです‼️
味付け玉子もトッピングです‼️北海道マスファーム⁉️
とりあえず、スープはとろみのついた餡掛け風カレースープ、香辛料の辛さのきいたピリ辛の熱々スープ、カレーにピリ辛はきいた美味しいスープです‼️
自家製の麺、ここは細麺が多いですが、ちょいと中太麺‼️
餡掛けカレースープが良く絡んでピリッと辛く美味しいです‼️
北海道マスファームのアスパラ、これがしゃきしゃき美味しいですね‼️トマトの酸味甘みがピリッと辛いカレースープと一緒にちょうど良く美味しいです‼️
トッピングした味付け玉子‼️辛さを少しマイルドに、たくさん入ったチャーシューもカレースープと良くあって美味しいですね‼️
麺乃家の辛口カレーらーめんとも少し違う、香辛料と野菜の旨味が重なる美味しい一杯でした‼️








